卒業テスト対策特別補習第4弾!

昨日に引き続き枚方4中・東香里中の中3生を対象に、卒業テスト対策特別補習第4弾を行っています!

午前中に五ツ木のテスト会があり、午後からは学び舎に来て定期テスト対策。
「受験生だから当たり前。」
そんな表情で頑張っている姿に安心しました。

それもそのはずです。
定期テストを何度も乗り越え、スタミナや勉強の質が入学時とは比べものにならない程の成長を遂げているからです!!
頼もしいですね~(^_^)

さぁ、残された時間も頑張りましょう!

学び舎では、「自宅では勉強がはかどらないので塾で勉強したい」「質問できる環境で勉強したい」という、通塾されている方々のご要望にお応えして、定期テスト前の土曜・日曜・祝日・テスト日の午後と、自習室を無料で開放しています。
自習室といっても、出入り自由で、お友達とお話をしながら、、、という自習室ではありません。
始まりと終わりの時間をきっちりと決め、その間はしっかり静かに勉強してもらいます。
もちろん質問はいつでもできるように講師が教室にいます。
一定時間毎に休み時間を設けますので、その間はお友達とお話ができますよ。
このメリハリがあるから結果に繋がります!

2学期期末テスト対策補習第2弾!

昨日に引き続き2学期期末テスト対策補習を実施しています!

中3生は朝から五ツ木模試、帰宅してすぐに学び舎に来て定期テスト対策です。
大変なスケジュールですが、さすがは受験生。
学び舎に来てからも集中力を切らさずに取り組んでいます!!

2学期はいろいろな学校行事がありましたが、今は「勉強モード」に( ー`дー´)キリッ
2学期の学習内容はどの学年もとても大切です。
1年生、2年生も受験に大きく影響する内申点がつきます。

残された時間一生懸命取り組みましょう!!

 

1学期期末テスト対策補習第5弾!

期末テスト対策補習第5弾を実施中!
今週末は枚方四中生を対象に行っています。

塾の課題、学校の提出物を終わらせて暗記をたくさんしています。
休み時間には暗記した語句が会話の中に(^0^)

目標点に向けて1秒も無駄にせずに頑張れ!!

2学期期末テスト対策特別補習第8弾!

今日は枚方四中・東香里中で2学期期末テストが行われました。
2学期期末テストは明日まであります。

今日の期末テスト終えて午後から学び舎に来て勉強しています。

「今日は出来た!」「これは自信ないかも…」と今日の出来を報告してくれています。
明日のテストに向けてラストスパートだ!

頑張れ学び舎生!!

2学期期末テスト対策特別補習第7弾!

勉強づくしの3連休も最終日を迎えました。
今日も学び舎ではテスト対策特別補習を行っています。

定期テスト前は学校からの提出課題がたくさんあります。
もちろん塾から各科目の課題もたくさんあります!
定期テストで高得点を取ることも大切ですが、提出課題は内申点に関わる非常に大切なものです。

提出課題を仕上げたら暗記!暗記!暗記!
テストまであと3日。仕上げていきましょう!

2学期期末テスト対策特別補習第5弾!

今日もやっています、2学期定期テスト対策特別補習第5弾!

今週は枚方四中生、東香里中生を対象に行っています。
26日(木),27日(金)に実施させる期末テストに向けて、この3連休を有効利用しましょう!

勉強は量と質のどちらも大切です。
塾は集中できる静かな空間なので勉強の質が上がります。
そして、先生たちが勉強時間を管理します!
質と量の管理、サポートは任せてください(^0^)v

さぁ、がんばるぞー!

2学期期末テスト対策特別補習第4弾!

昨日に引き続き、平日のお昼にやっています!
2学期期末テスト対策特別補習 第4弾!!

今日は期末テスト2日目。
午前中は学校でテストを受け、帰宅し昼食を済まして午後は学び舎に。
最終日の明日のテストに向けてスイッチオン!!
「もうこんな時間!」「あっという間だ。」は勉強に没頭している証拠です。

明日のテストに向けてあと少し頑張ろう!!