学び舎杯1日目を実施中です。
今日は中1・中2の国語・理科・社会のテストです。
テストは中学生のみんなからすれば嫌なものかもしれませんが、通っている中学校の中だけではなくもっと広い世界での実力を知るチャンスです。
2学期に頑張ってきたことをぶつけて結果を出してやりましょう。
また、冬休みの明けのチャレンジテストにも似た問題が出題されるかもしれません。
最後まで気を抜かずに頑張りましょう!!
枚方市にある進学塾です。
学び舎杯1日目を実施中です。
今日は中1・中2の国語・理科・社会のテストです。
テストは中学生のみんなからすれば嫌なものかもしれませんが、通っている中学校の中だけではなくもっと広い世界での実力を知るチャンスです。
2学期に頑張ってきたことをぶつけて結果を出してやりましょう。
また、冬休みの明けのチャレンジテストにも似た問題が出題されるかもしれません。
最後まで気を抜かずに頑張りましょう!!
今日から小中学生は冬休みですが、学び舎は冬期講習会が始まりました。
今日は中3生の授業だけですが、集中力はさすがです。
私立高校の受験まで49日!50日を切りました。
いよいよ受験ですが、全員合格目指して頑張りましょう!
小学生・中学生は明日からですので、元気いっぱい頑張っていきましょう!
本日、東寝屋川校の看板が新しくなりました!
この建物が出来てからずっと頑張ってくれた看板に変わり、新しい看板がやってきました。
学校から帰宅する途中の学び舎生の視線がたくさんありました。
とてもきれいに仕上げてくださった看板屋さん、どうもありがとうございます!
5回も開催した期末テスト対策補習も今日で最後です。
今日は勤労感謝の日です。普段一生懸命働いている保護者に感謝をして、普段の恩返しのつもりで今日も取り組んでください。
勉強は精神面を強くしたり、将来の可能性を広げてくれる大切な手段です。
成長した姿が、一番の恩返しになります。
大人になる前に経験できることをたくさん学んでくださいね!
そして中3生はあと78日と迫った私立高校の入試まで、気を緩めることなく勉強に励んでほしいと思います。(ちなみに公立高校一般入試はあと 107日ですよ。)
目の前のテストを「全力で挑む」こと。これが志望校合格への一番の近道でもあります。
さぁ、最後の1日も頑張れ!