本日も!2学期期末テスト対策補習をやっております!!!
まだまだまだまだ!!!!!
大詰めの蹉跎中学校の期末テストはこれからです!
疲れましたねぇ~…。でも、しんどい山を越えた人しか見えない景色がきっと待っています。一緒に頑張りましょう!


枚方市にある進学塾です。
本日も!2学期期末テスト対策補習をやっております!!!
まだまだまだまだ!!!!!
大詰めの蹉跎中学校の期末テストはこれからです!
疲れましたねぇ~…。でも、しんどい山を越えた人しか見えない景色がきっと待っています。一緒に頑張りましょう!


6日連続の期末テスト対策特別補習第6弾実施中!!
枚方2中、枚方4中の期末テスト最終日に向けて、今日もお昼からガッツリ勉強しています。
今日はと〜ても寒いですが、そんな寒さに負けず、気合を入れて腕まくりをして取り組んでいます(笑)
ラストスパート!
最後まで頑張りきれ、学び舎生!!

今日で5日連続で期末テスト対策特別補習を行っています!
今日は「勤労感謝の日」です。
日々、疲れていても、気分が乗らない日も、家族のために、社会のために、汗水流して働いているご両親、おじいちゃん、おばあちゃん、ご近所の方、知り合いじゃないけど頑張っている大人たち…みんなに感謝する日です。おっと!先生たちもいれといてね~!(笑)
世の中の人はみーーーんな「勤労」しています。
みんなの「勤労」は社会に出るための準備の「勉強」です。
5日も対策特別補習に参加している人は、疲れが溜まってきている時期でしょう?
しかし!それこそ「勤労!!!」
えらいぞ、みんな。
でもその前に忘れちゃいけない。
色んな大人が頑張ってくれているから、みんなはこの場に集って、自分自身を磨けていることを。
だから「いつもありがとう」と感謝する日が勤労感謝の日、国民の祝日として設定されているんです。
家に帰ったら、「いつもありがとう」と言いたいところだけど、、、ちょっと恥ずかしい(*^-^*)
でも、感謝を伝える言葉よりもっと良い方法があります!
「勉強に全力を尽くしたこと」+「定期テストの結果!」
が最高のプレゼント(^_^)
点数はわかるとして、、、どうしたら頑張ったことが伝わるかって?
親だったら、子供の顔みたらわかりますよ。
みんなのために日々勤労してるんだから、プロですよ、プロ!
今日、しっかり頑張って、やり切った表情を「感謝」のプレゼントとして持って帰ろう!
さぁ、とことん勉強したおしてやりましょう!
