東海大学付属中学高校の入試説明会

6月に入り学び舎の先生たちはこれからたくさんの高校の入試説明会に参加していきます。
その第1弾、地元の東海大学付属仰星中学、高等学校の入試説明会に行ってきました。

地元なので、校舎まで知ってるよという中学生も少なくはありません。

でも、中に入ってみると今までと少し変わっていました。

そうです!キレイで格好いい新グラウンドが完成しています!
昨日のような雨が降っても2時間もあれば乾いて、普通に授業や部活動が出来る!そんなグラウンドです。
今日は快晴だったので、空の青と地面の緑がとてもキレイでした。

学校教育はICT教育にも力を入れていて、来年度は全校生徒がiPadを持った状態で授業が進められる予定です。
専願で入学する生徒さんが多いため、オープンスクールなどもものすごく盛り上がるのだとか♪
文武両道を掲げている学校の裏側には生徒のための環境が整えられているという先生の愛情がうかがえました!

そのオープンスクールは7月14日(土)9:30~興味がある人は行ってみてはいかがでしょうか?

常翔啓光学園中学高校の入試説明会に行ってきました!

7月5日に常翔啓光学園に行ってきました。

IMG_4898

ここ数年、枚方市と寝屋川市に存在する高校の中で一番競争率が高い学校です。
なぜ人気が出るのでしょうか?

理由の一つは建物がきれいなこと。
僕もこんなきれいな校舎で勉強したかったです(>_<)
IMG_4902

IMG_4900

IMG_4901

もう一つは先生方がアットホームな雰囲気を持ち、活気があることだと思います。
今日は学校に着いてから会場までいろんな先生方にお会いしましたが、挨拶がすごかったです!
ものすごく歓迎されているんだと思いました(^0^)

そして生徒のために出来ることをやろう!という取り組みは感心させられます。
今年完成したボルタリング用の壁!
日本の高校にはまず考えられないようなサイズでした
IMG_4899
7月末には吹奏楽部の音楽館が出来上がるそうです♪
食堂にはパン焼き機など、生徒にとってはうれしいことばかりです。

だから人気が出るんでしょうね。
こんな近いところにこんな人気校があれば、ぜひとも足を運ぶべきですよ。
オススメの学校です!

大阪国際滝井高校の入試説明会に行ってきました!

今日は大阪国際滝井高校の入試説明会に行ってきました!

滝井高校は女子高なので、女の子に人気のある職業につながる学科をたくさん持っています。

①薬学系
最近人気の薬剤師!なるためには薬科大学に進学する人が多いですが、滝井高校のこのコースは薬科大学への進学率はなんと100%
少人数制で丁寧に見てくれているようなので、この数字を出すことが出来るそうです(^_^)

②看護系
ずっと人気の看護師!看護コースは看護師になるための一番の近道です。
在学中に様々な実習などもあるようで、こちらも看護系学校の進学率は100%

③保育系
子どもが好きな子に合う保育士!グループ内の大阪国際大学との連携授業があり紙芝居や人形劇の授業などもあるようです。
グループ内の大阪国際大学への進学はもちろん、ほかの保育系の大学および短期大学への進学もたくさん出ています。

このように女の子に人気のある職業につながるコース設定を出来るのは女子高の強味です。
興味がある人はぜひ体験、体感してみてはいかがでしょうか。

新グラウンド、体育館、テニスコートが今度新設させるので、どんどん変わっていきます!
数年後が楽しみな学校の一つですよ!

IMG_4897