今日は東香里中と枚方2中の中間テスト初日!
午後からは明日の2日目に向けて、2学期中間テスト対策特別補習第5弾実施中です!
明日は枚方4中でも中間テストが始まります。
明日の午後もたっくさんの生徒が塾に勉強しにくる予定です。
学び舎は頑張る生徒をとことん応援しまよ!!
枚方市にある進学塾です。
今日は東香里中と枚方2中の中間テスト初日!
午後からは明日の2日目に向けて、2学期中間テスト対策特別補習第5弾実施中です!
明日は枚方4中でも中間テストが始まります。
明日の午後もたっくさんの生徒が塾に勉強しにくる予定です。
学び舎は頑張る生徒をとことん応援しまよ!!
今日もやってます!2学期中間テスト対策特別補習第3弾!!
3連休なんて関係なし。
なぜなら、週明けに中間テストがあるからです。
やる時はやる、とことんやるのが学び舎です。
明日もやりますよー!
上宮高校の入試説明会に行ってきました。
説明会冒頭、校長先生が「上宮は厳しい学校だと、受験生にお伝えください」と言っておられました。
2020年に向けて、他校でも行われているアクティブラーニング・ICT教育・英語教育改革を、上宮高校でももちろん実施し、時代の変化に柔軟に対応しています。
ただ、ずっと変わらない「しつけ教育」は守り続けています。
「一に掃除・二に勤行・三に学問」
勉強・知識だけを教え込むのではなく、ちゃんと人間教育もしている学校だと感じました。
大学へのアプローチもしっかりしています。
ただ単に有名な大学を目指すのではなく、大学の中身をしっかり見定めて進路指導をしています。
高大連携・指定校推薦枠も豊富で、関関同立が約50、産近甲龍仏が約90もあります。
創立130周年を迎えるにあたって、現在新校舎を建築中です。
来年度の2学期から新校舎での授業になるそうです。
真新しい教室で勉強できる機会はそうそうあるもんじゃないですよ!
オススメです!!