学年末テスト対策補習第4弾!

中学校で定期テストがある日は、午前中でテストを終え、昼頃には帰宅します。
学び舎では、その午後からも教室を開放し、翌日のテストに向けて対策に取り組んでいます。
もちろん、いつも通りの夜の授業も行います。
それぐらいやらないと!!

休日だけでなく、平日でもガッツリやります!
学年末テスト対策補習第4弾!!

学年末テスト対策補習第2弾!

「分かる」と「解ける」は違います。
分かった問題も、自分一人の力で解けるとは限りません。
自分一人の力で解けるようにならなければ、定期テストの点数には繋がりません。
分かった問題を自分一人で解けるようになるためには、暗記・反復・定着作業がどうしても必要です。

今日もやってます!
学年末テスト対策補習第2弾!!