四條畷学園中学・高等学校入試説明会

四條畷学園中学・高等学校の入試説明会がオンラインでありました。

四條畷学園高等学校では、先生と生徒との対話を重視し、学力軸だけで見るのではなく、行動力・企画力・創造力・対話力等の様々な軸でひとりひとりを見ています。
「やりたい」を見つける総合キャリアコース、
「やりたい」を創りだす発展キャリアコース、
「やりたい」がデキるをチカラを身につける特別シンガクコース、
それぞれのコースで多様で変化の激しい社会を生き抜ける生徒を育てています。

オープンスクール:9/17(土)、11/5(土)、11/26(土)
学校説明会:9/24(土)、10/15(土)、10/29(土)、11/12(土)、11/19(土)、12/3(土)

東山中学・高等学校入試説明会

京阪三条駅で地下鉄東西線に乗り換え2駅の蹴上駅から徒歩10分、東山中学・高等学校の入試説明会に行ってきました。

枚方から通うとなると、、、
・遠いです(乗り換えもあります)
・京都の学校なので大阪府の授業料無償化制度は使えません
・男子校です

それでも!
行く価値がある学校だと思います!!

何と言っても指定校・提携校推薦枠の多さ。
関関同立42、産近甲龍佛84、これがクレセントコース(定員160名)の生徒対象の推薦枠となります。
クラブ活動も非常に盛んです。
施設も充実しています。
その他にも魅力多数!(詳しくは各教室まで)
オススメです。

高等学校オープンキャンパス:9/24(土)・(25日)

香里ヌヴェール学院中高入試説明会

学び舎のイベントで会場をお借りしたり等、大変お世話になっている香里ヌヴェール学院中学校・高等学校の入試説明会に行ってきました。

香里ヌヴェール学院は来年創立100周年を迎えるそうです。
ですが中身は全然古くありません!
2017年共学化以降どんどん改革をすすめ、今の多様な社会・ニーズにしっかり対応し、「子どもたちに幸せになってもらう」教育を実践しています。
普通の公立小学校に通っていた子が、香里ヌヴェール学院との出会いをきっかけに海外の大学を目指すようになり、世界7位のワシントン大学に合格。合格させるだけでなく進学できるようにあらゆる面でフルサポート。この子の人生は変わったんじゃないでしょうか。

こんなエピソードがたくさん生まれている香里ヌヴェール学院。
目指すものを達成するために、あるいは何を目指すのかを探すために、香里ヌヴェール学院はオススメです。